あのミズノのテクノロジーを駆使したワーキングシューズ・安全靴 C1GA1802
特価で放出中!!
働く人 の軽快なフットワークを支える、ミズノ ミズノ ワーキングシュズ「オールマイティ LS 」。
建設業界や運送業界などでは、人手不足などを背景に作業の省力化が課題と言われています。ミズノが作業現場で働く人を対象に実施したワーキングシューズに関する調査では、購買時にこだわるポイントの1位が「軽さ」であることが分かりました。
「オールマイティLS」は、柔らかい履き心地と動きやすさに加え、軽量性を追求したワーキングシューズです。軽量性が求められるスポーツシューズ開発で培ったソール形状やアッパー素材、インソール素材を採用し、従来品※2と比べ約35g (26.0cm片方)軽量化を実現しています。
特 徴:作業現場で求められる「軽さ」を追求
ミズノが作業現場で働く人を対象に実施したワーキングシューズに関する調査では、購買時にこだわるポイントの1位が「軽さ」であることが分かりました。
ソール部(靴底部)は新たな凹凸のデザインを採用することで、耐久性、グリップカを担保しながら軽量化を実現し、インソール(中敷)には通気性とクッション性を高めた軽量素材を採用しています。
さらに傷みやすいつま先(外側)には、耐久性に優れかつゴム素材に比べ軽量性の高い人工皮革を使用しています。
■柔らかい履き心地
ベロ(足の甲にあたる部分)、インソール(中敷)、履きロ周りに柔らかい素材を使用し、柔らかい履き心地を追求しています。また、日本人の足の形にあわせて設計されたウォーキングシューズ 「LD40IV」のラスト(靴型)を基本設計にし、フィット感を高めています。
■スポーツシューズを連想させるデザイン
スポーツシューズを連想させる色使いやフォルムを採用しています。作業現場のみならず、行き帰りのウェアにもあわせやすいデザインにしました。
■幅広いサイズのラインナップ
女性にも履いていただけるように、2色においては、22. 5cmからサイズを展開しています。
仕 様
サイズ
05)22.5~28.0、29.0cm(EEE)※ユニセックス
14)62)24.5~28.0、29.0cm(EEE)※メンズ
カラー
05:ライトグレー×ダークグレー×グレー
14:ネイビー×シルバー×ブラック
62:レッド×シルバー×ブラック
素材 甲材/人工皮革・合成繊維
底材/合成底
原産国 カンボジア製
機能
・ミッドカットタイプで足首を保護
・傷みやすいつま先を耐久性のある人工皮革で補強。履き口裏は人工皮革でメッシュより強く丈夫
・より軽さにこだわったソール設計
・ソールには油による劣化がしにくいラバーを使用
・JSAA A種 合格認定
・樹脂製先芯 搭載
・反射板つき
・軽量タイプ
お客様の声
http://www.mizunoshop.net/f/dsg-627194 MIZUNO公式ページより
履きやすく作業がはかどります。
★★★★★ 5 初ミズノ!
今回初めてミズノの安全靴を購入しました。
自分は足が小さく幅も広くないのでいつもぎゅうっと絞めないといけなかったんですが、フィット感がいいですね!
履いた初日から固くなく履きやすかったです。
作業着屋さんだと自分のサイズは置いてなく取り寄せだったんですが、ネットで買えてすぐに手に入ってとても良かったです♪
★★★★ 4 軽い!
とにかく軽い(笑)歩行時は問題ないのですが、車の運転時は、右足くるぶし付近に違和感が有ります。
★★★★★ 5 足首に優しい
足首が守られて、安心します。ショートソックスが丁度隠れて、見た目も評判良いです。
ECHGOYA特別価格のお知らせへ
在庫商品
各1組 早い者勝ち
05-26.0cm(ライトグレー*ダークグレー*グレー)オールマイティLSミッドカットタイプ
05-26.5cm(ライトグレー*ダークグレー*グレー)オールマイティLSミッドカットタイプ
05-27.0cm(ライトグレー*ダークグレー*グレー)オールマイティLSミッドカットタイプ
14-26.0cm(ネイビー*シルバー*ブラック)オールマイティLSミッドカットタイプ
14-27.0cm(ネイビー*シルバー*ブラック)オールマイティLSミッドカットタイプ
62-26.0cm(レッド*シルバー*ブラック)オールマイティLSミッドカットタイプ
62-26.5cm(レッド*シルバー*ブラック)オールマイティLSミッドカットタイプ
62-27.0cm(レッド*シルバー*ブラック)オールマイティLSミッドカットタイプ
製品のご用命は、信頼と実績のECHGOYAへ
特別価格でご提供中
倉庫・販売店:エチゴランドまで、すぐにご連絡を。
地元の企業に愛され続ける企業だからこその、品質とアフタフォローがあります。売り切りの通販会社・卸売会社にはない「現場経験」によるフォローができます。
=====問い合わせ先====================
〒274-0817
千葉県船橋市高根町2057(内)
TEL 047-404-1115
===================================